ダイビングの基礎の基礎!ライセンスとCカード!
こんにちは!
みゆきさんから経営者としての生き方、考え方を学んでいるマッスルヒザ氏です。
今回は第2回、ダイビング入門編です!
ダイビングをするにあたり、必要なことをお伝えいたします。
ダイビングを楽しむための基礎中の基礎。
今回は「ライセンスとCカード」について、詳しくお伝えしていきます。
ライセンスとCカード
ダイビングは、危険を伴うスポーツなので、たとえレジャーであってもライセンスが必要です。
ライセンスと最初に聞いたときはなんだかハードル高そう…と思っておりましたが、実際はそうではないのです!
ダイビングに必要なのは「Cカード」というライセンスです。
(厳密にいうと、「ライセンス」とは、法的な免許・許可のことを指すので、正確には「ライセンス」は不要です。ただし、一般的にライセンス=Cカードという理解なので、ここではそう表現しています)
Cカードは「Certification Card」の略で、日本語にすると「認定証」。
一般的には「ダイビングライセンス」などと呼ばれています。
レクリエーション・スキューバダイビングに関して定められた知識と技術(指導基準)を、ある特定の時期・場所で、習得したことを証明するものです。
国際的な機関や国が発行しているわけではないので、法的な拘束力はありません。
ただ、ダイビングについて知識と技術も持ったことを証明するものなので、ダイビングをするにはCカードは必須、というのが一般的な認識です。
Cカード取得には筆記試験と実技試験が必要ですが、そんなに難しい内容ではありません。
だれでも講習を受講して、必要な知識・技術を得ることで習得可能なのです!
Cカードの提示が必須
ダイビングのショップでは、Cカードの提示がなければ、サービスを受けることができません。
ここでいうサービスとはタンクなどの器材の貸し出しやガイドダイバーによる案内といったもの。器材がなければ、ダイビングはできませんよね。
当たり前ですが、ダイビングを楽しむためには、適切な知識と技術を必要とするわけです!
また、CカードはPADI、JEFF、NAUIといった団体が講習後に発行してくれます。
経営者であるみゆきさんはダイビングを習い始めたときに、
「ゲームを楽しむためには、ゲームのルールを覚える必要があります」
と教えてもらったそうです。
当たり前のようですが、とても大切なことですよね。
はじめは覚えることが多く大変でしたが、ルールを知ったうえで適切な知識、技術を持つことによって、よりダイビングを楽しむことができます。
それは、ダイビングも経営も一緒だなと感じます。
ルールを知るからこそ、わかるもの、見えてくるものも違ってくるのです。
まずは、ダイビングの基礎の基礎!
「Cカード」取得してみてはいかがでしょうか。
以上、マッスルヒザ氏でした。